BLOG
昨今は女性の活躍が顕著です。米国はヒラリーさん、英国はメイさん、ドイツはメルケルさん、民進党は蓮舫さん、さすが人気度は二重丸ですな、国籍も二重でしたが・・・。そして東京都は小池百合子知事、「都民ファースト」で次々に指示を飛ばす。豊洲市場は盛土なし。「お手盛り」で決めましたとは都の幹部。当時の都知事石原さん。「責任が問われる頃はやめており」「やめて良かったな」とは舛添君。✩今注目は五輪の「森」か豊洲の「盛り」。東京五輪の総予算は3兆円にも?「2丁3丁、無駄には買わぬ豆腐でも」✩「政務活動費」の使い道に不正続出。「政活習慣病」でしたとは辞職議員さん。「泣くこたなかったな~」とは号泣議員。✩福井県の「動かないもんじゅ」に年間250億円。「働かないのにもらえるの?」とはパートの主婦の皆さん。そこでナゾナゾ「使えば使う程増えるものな~に?」答、「プルトニウム」。「世の中に絶えて原発なかりせば民の心はのどけからまし」。✩最後に日銀さんの超金融緩和について「こりゃアカンワ」。スマップは年内解散に。「津波、スナップてんでんこ」。今流行りの「断捨離」で、うちの妻「うっかり夫捨てそうに」参った々々。
先日世界遺産になった国立西洋美術館を観に行って参りました。見物に長蛇の列で、ロダンの「考える人」がたまらず「お静かに!」と言ったかどうか。 ✩前東京ドケチ事の舛添さんの後、新知事の小池百合子さんが圧勝しました。後出しジャンケンが勝つと言われた今回の選挙は「先手必勝」の百合子さんに軍配。そこで一句。「百合子に負けたセコイ後出し」。もう一句「水仙(推薦)より百合だね!」。渡り鳥渡世(都政)の新知事。「これからよ!都政の義理を果たすのは!」結局はうまく行ったと自民さん。✩米大統領選は「ハデハデトランプ、やがてスランプか」「トランプをヒラリめくると秋が見え。」✩ロシア陸上チームはリオ断念。国家ぐるみのドーピング発覚。「国力増強、筋肉増強、ロシアプーチン」一方日本国は?「どっぷりと日銀はまるドーピング」追加々々の金融緩和。赤字国債投資担当「財無省」✩英国は国民投票でEUからの離脱決定。リーマン級の危機到来か? ✩オレも離脱したい「一億総括躍」からとは後期高齢者の皆さん。✩最後に妻の一言「あなたから私も離脱決めました」ガクッ‼
敬具
青葉、若葉の季節、可愛い孫の成長も速いものです。「這えば立て立てば歩めの親心」。そのうち 道路に駆け出すようになって親苦労。✩子が巣立ち亭主も定年ともなると「電気も妻も自由化」になり亭主が苦労します。✩「夫源病」という言葉を初めて知りました。退職した夫が毎日家の中でゴロゴロと濡れ落ち葉のようにへばりついてると妻が「うつ」状態になってしまうことらしい。小生なんかは「婦源病」かも知れない。奥さん怖い!!✩バドミントン界のエース桃田賢斗選手が「裏カジノ」という違法賭博に手を染めたという。「打つこと」 はバトミントンだけにして欲しい。昔、先生に習ったろ!!「清く正しく美しく。」✩タックスヘイブンという租税回避地がカリブ海のケイマン諸島やバージン諸島にあるという。ここに世界の大金持ちや政界の大物、プーチン大統領、習近平国家主席、キャメロン英首相らの親戚が莫大な富を隠し持っているという。いわゆる「パナマ文書」の流出によって全世界に知れ渡ってしまった。「サミットはケーマン諸島」にしませんか?✩舛添東京都知事がロンドン、パリに公務出張、5,000万円の大豪遊だったとか・・・。「国から都への転身よく分かり。」✩最後にきみまろさんより。「中高年、朝元気、昼、まあまあ、夜ぐったり」。「毛は抜ける、歯も抜ける、抜けないのは疲れだけ。」
敬具