フラリーマン
ちょいと古い話になりますが、今年の衆院選はアベちゃんの一人勝ち‼でもこれがいつ切れるのか?心配なのは「アッキーレス腱」。希望の党は→失望から絶望?ユリノミクスはユリコノミス?「化けの皮、剥いで見たら緑のタヌキ?」指出さず(View More)
物忘れ外来
この頃の霞が関、「記憶」悪い人ほど出世するようで。9億円の国有地を1億円で売った佐川理財局長が麻生太郎財務相(国会は昼寝の場所だぜ)の計らいで国税庁長官に抜擢されました。恒例の新任あいさつは中止。その代わり、「離任時にま(View More)
ホーレンソウ
この頃の国会、テレビドラマより面白い。「責任は私にある」と言っていつも取らない人。「自画自賛、アベちゃん、トランプよく似たり。」「関係ない、問題ない、文書ない」いいなあ!スガちゃんは、「承知しない」で飯が食え。「記録ない(View More)
こいのぼり
五月!「恋のぼり」の季節です。この頃の私、「寒さダメ、暑さもダメで花粉ダメ」 ☆マスコミは連日豊洲市場と森友学園の報道しきり。「政治家は、…記憶がない」「役人は…記録がない」。なんでなの?とぼける妻は議員並み。「真相は藪(View More)
吉か凶か?
桃の節句。お宮参りでおみくじを引いたらナント「トランプ次第」と書いてありました。安倍さんも大変です。T.P.Pは「ヤメちまえ」というし、客の去った後のトランプ一家は「マネーより信頼だって」と笑い顔。「公約」とは「こう薬」(View More)
トランプがジョーカーに
米国の大統領選はトランプ氏に決まりました。「太平の眠りを醒ますアメリカや、トランプ一人で夜も眠れず」。フィリピン大統領ドゥテルテさんとの共通点は?「言葉から、推測できぬ腹の中。」そりゃそうよ「一枚の舌ではこの世生きられぬ(View More)
断捨離
昨今は女性の活躍が顕著です。米国はヒラリーさん、英国はメイさん、ドイツはメルケルさん、民進党は蓮舫さん、さすが人気度は二重丸ですな、国籍も二重でしたが・・・。そして東京都は小池百合子知事、「都民ファースト」で次々に指示を(View More)
離脱
先日世界遺産になった国立西洋美術館を観に行って参りました。見物に長蛇の列で、ロダンの「考える人」がたまらず「お静かに!」と言ったかどうか。 ✩前東京ドケチ事の舛添さんの後、新知事の小池百合子さんが圧勝しました。後出しジャ(View More)
夫源病
青葉、若葉の季節、可愛い孫の成長も速いものです。「這えば立て立てば歩めの親心」。そのうち 道路に駆け出すようになって親苦労。✩子が巣立ち亭主も定年ともなると「電気も妻も自由化」になり亭主が苦労します。✩「夫源病」という(View More)